« 若桜鉄道 C12167 | トップページ | 日本100名城63鳥取城 »

2022年5月25日 (水)

道の駅・ツバメのコロニー

 日本100名城と静態保存のSL撮影の旅すがら立ち寄った島根県の道の駅「シルクウェイにちはら」ではツバメの巣がざーと数えただけでも20ヵ所以上ありましたのでこの道の駅は燕の保護に力を入れていることが分かりました。喜ばしいことです。最近のTV報道ではツバメの巣を破壊する子供が居りましたが異常なことです。

撮影美5月18日

 

_dsc7319

梁の上のツバメ

_dsc7327

巣のツバメ

_dsc7342-2

_dsc7363

糞を受ける篭が十か所以上数えたと思われる

 

_dsc7379

_dsc7378-3

 

_dsc7363_20220525190901

_dsc7424

ビニールの色リボンが人の歩く上に据え付けてある

_dsc7418

_dsc7427-2

ツバメのコロニーと化した道の駅「シルクウェイにちはら」でした。

« 若桜鉄道 C12167 | トップページ | 日本100名城63鳥取城 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 若桜鉄道 C12167 | トップページ | 日本100名城63鳥取城 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト