« 京都鉄道博物館のSL部品 | トップページ | 大江戸温泉物語鳴子温泉ますや »

2022年8月27日 (土)

初めての新玉川温泉

 初めての新玉川温泉の入浴、世界でもめずらしい塩酸を主成分とした玉川の湯は、ペーハー pH1.2 日本一の強酸性温泉です。

いきなり源泉100%の湯に入った瞬間に、水戸の黄門様は”ピリピリ、ヒリヒリ”すると悲鳴をあげました。秋田の地主様は大声で”痛い痛い”と痛み浸透(心頭)でした。14種類の浴槽は源泉100%以外の源泉50%はなんとか入浴しました。新玉川温泉で新体験の楽しいが辛いこともある温泉浴でした。

Img001-2_20220827110001

新玉川温泉pH1.2の源泉100%、予約センターのパンフ

撮影日2022年8月23~24日

Dscn1263-2

世界の奇跡 癒 これから奇跡の癒やしの軌跡の始まりです

Dscn1266-2

Dscn1267-2_20220827133501

Dscn1249-2

真夜中の源泉100%

Dscn1248-2

真夜中のあつ湯50%と源泉50%

Dscn1257-2

真夜中の源泉50%の気泡湯とぬる湯

Dscn1251-2

箱蒸し湯三つ 翌朝の一番風呂で、丸坊主の人が顔を出していると悪い冗談がのぼせ上ります、罪人のさらし首と見間違い、勘違いをおこします。

Dscn1250-2

真夜中の湯かけ湯と座り湯、左は歩行湯

Dscn1252-2

真夜中の歩行浴

Dscn1253-2

左から頭浸浴・真ん中は蒸気浴・右は飲泉

Dscn1254-2

飲泉コーナーの源泉・水と飲泉方法の説明書き、説明書きでは温泉を5倍の水で希釈するところを昔の江戸っ子気質はいきなり温泉水を希釈せず口に含むと、飛び上がる程の塩辛さで吐き出すが手遅れ!舌がバカになった。水でうがいしたが暫くは麻痺状態!新玉川温泉の温泉の飲泉は桑原、桑原さん!

新玉川温泉の飲泉方法は、浴場内では源泉を2倍に希釈した温泉水を提供しています。備えつけのコップに温泉水を少量入れ、水で5倍~8倍に薄めて時間をかけてゆっくりと飲用してください。飲用後は歯の保護のため必ずうがいをしてください。

Img001-3_20220827141801

新玉川温泉の露天風呂パンフレット

Dscn1243-3

真夜中の野天風呂

Dscn1297-2

翌朝一番の野天風呂

Dscn1299-2

野天風呂 誰も居ない早朝の撮影時間でも数分で人が来ます

Dscn1274-2

かけ湯

Dscn1275-2

洗面化粧台金具の青錆び

Dscn1277

撮影日8月24日AM7時 予約制の屋内岩盤浴

Dscn1285-2

20年分の源泉由来成分がしみ込む御影石を使用し、熱源に源泉を使用した屋内岩盤浴。

Dscn1291-2

翌朝七時に一番に予約した屋内岩盤浴は奥の7番にゴザを敷いて50分間の黙浴、とは言っても14か所の岩盤浴に只一人、黙浴と言っても喋る相手が居なかった。

Dscn1294-2

二人の温泉むすめ おはよう と挨拶しても娘たちに無視された

_dsc8218

朝食後のチェックアウト後は、新玉川温泉から隣の玉川温泉へ

Img002-4_20220827141301

自然探勝路を散歩

_dsc8202_20220827135701

_dsc8203

_dsc8205

_dsc8211_20220827135901

大きな北投石

_dsc8210-2

北投石の説明

_dsc8226

最後は駐車場から焼山の白煙を撮り玉川温泉を後にして二日目の温泉は鳴子温泉に向かう。

« 京都鉄道博物館のSL部品 | トップページ | 大江戸温泉物語鳴子温泉ますや »

温泉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 京都鉄道博物館のSL部品 | トップページ | 大江戸温泉物語鳴子温泉ますや »

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト