御在所ロープウェイ空中散歩
三重県のSL保存地六ヶ所を訪問した後は三重県の御在所ロープウェイ空中散歩の観光と絶景を満喫した後は湯の山温泉で旅の疲れを癒して来ました。
撮影日2022年10月6日
ロープウェイ駅の「湯の山温泉駅」からロープウェイで空中散歩
ロープウェイの山上公園駅を目指します
後を振り返ると出発した「湯の山温泉駅」が遠ざかる
奇岩の上に白い山上公園駅が見える、乗車してからは片道15約
奇岩の中に日本一高いロープウェイの鉄塔
ゴンドラの中からの奇岩
1180mの山上公園駅に到着目前
山上公園駅の温度は10℃、裸足でCROCSを履いた足が寒い
ロープウェイ山上公園駅から山々の絶景
ロープウェイ駅の下にリフト頂上駅乗り場があり更に先がある
御在所山上公園案内図ここで約30分の観光を満喫
山上公園駅の周辺の観光
山上の雨量レーダー
10月3~5日に南の方向はタカの渡りを撮影した伊良湖岬
南の方向の絶景
花は見つからなかったが奇岩・珍岩を見て30分間の観光
ロープウェイ山上公園駅から下山、コロナ対策で往復とも一人乗車
山上公園駅の運転操作員、ゴンドラの間隔は1分、乗車時間15分
麓の湯の山温泉駅を目指す
奇岩の脇を空中散歩
14時を過ぎるとすれ違うゴンドラは空車が多いようだ
登って来る空車のゴンドラとすれ違う
湯の山温泉駅は到着目前
湯の山温泉駅前にあるホテル湯の本で温泉で温まり癒される
ロープウェイ湯の山温泉駅到着、乗車時間約片道15分往復30分
山上公園駅は10℃ 曇空の観光は寒かった
ロープウェイ片道1500円往復2450円、駐車場1000円
湯の山温泉ホテル湯の本は立ち寄り湯800円
« 三重県伊賀市余野公園 D51 831 | トップページ | 奈良県のSL天理駅西口 D51 691 »
「観光」カテゴリの記事
- 曼珠沙華のお寺・西方寺(2023.10.07)
- 紅葉とゆるキャラ地蔵の大光山宝徳寺(2023.07.12)
- 日本一のもぐら駅の土合駅(2023.07.11)
- 道の駅みなかみ水紀行館(2023.07.04)
- 山下公園花壇展(2023.05.10)
コメント