須坂動物園 D51 401
須坂動物園 D51 401 号機、新潟県境の飯山市から群馬県境の須坂市に移動して臥竜公園の中にある須坂動物園に移動してきたが10月17日は休園日でデコイチの撮影は翌日の10月18日となる。臥竜公園内の須坂市立動物園正面入口右奥に屋根なしの露天で保存していた。屋根がないので雨だれ汚れと浮き錆び・腐食など塗装の劣化が進んでいる。有料200円の動物園内のためキャブ内立入り自由であるが計器類等は美麗で欠損はない。機関士側は白孔雀の前に、助士側はシロフクロウの横にある。
撮影日2022年10月18日
機関士側はシロクジャクの前あたりに展示保存されている
屋根なし露天展示で雨だれ汚れが目に付く
昭和15年(1940)2月日本車輌製造 昭和48年7月引退
助士側はシロフクロウの横
須坂動物園の人気物シロフクロ
動物園のSLは最初の趣味の野鳥撮影に縁がありました。
« 飯山市鉄砲町児童公園 C56 129 | トップページ | 入門拒否されたJR長野総合車両センター »
「鉄道」カテゴリの記事
- 佐久市成知公園C56 101(2022.11.16)
- 御代田町交通記念館 D51 787(2022.11.13)
- 坂城町わんぱく広場公園D51 245(2022.11.12)
- 長野市豊野公民館SL 9646(2022.11.11)
- 入門拒否されたJR長野総合車両センター(2022.11.10)
コメント