真鶴岬三ツ石岩礁の野鳥
箱根ビジターセンター付近では野鳥が少なかった今年の野鳥撮影は真鶴半島での撮影に期待したが・・・真鶴半島三ツ石と番場海岸の波が打ち寄せる岩礁の上に水鳥以外の野鳥が佇むショット以外に成果は無かった。
撮影日2022年11月19日
波しぶき打ち寄せる番場海岸の岩場に2羽の逆光のハクセキレイ
番場海岸から150mmで撮影した三ツ石
番場海岸の釣り人も近寄れない岩礁の上にカモメ
逆光のイソヒヨドリ♀
三ツ石海岸の光る波間のイソヒヨドリ♀
三ツ石海岸岩場のトビ
三ツ石海岸のトビの先に釣り船
羽繕いのトビ
三ツ石岩礁で羽を乾かすウミウ
三ツ石のハクセキレイ
イソヒヨドリ♂とジョウビタキが見つかりません。ガッカリ😞
« 芦ノ湖スカイラインの富士山 | トップページ | 三ツ石海岸の冬羽のアオジ »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
コメント