« 篠原神社の冬至の記録 | トップページ | 卯年の初夢は珍鳥の撮影 »

2023年1月 1日 (日)

卯年の令和五年元旦

2023

巣立ち蝦夷フクロウのエンゼル・モード

フクロウの足は兎の後足に似ているそうです

元旦と元日の違い(元旦のWebニュースより)

「元旦」の「旦」という字は、太陽が地平線上に現れる夜明けを意味します。そのため、「元旦」は、1月1日の早朝(夜明け~午前中)を指します。一方の「元日」は1月1日“全体”を意味します。

 「元旦の朝」「元旦の夜」と口にしてしまうことがあるかもしれませんが、「元旦の朝」は重複表現で、「元旦の夜」は時間帯が違うため、間違った表現になります。恥をかかないように気をつけましょうね。

知りませんでした!一つ利口になりました!!

 

« 篠原神社の冬至の記録 | トップページ | 卯年の初夢は珍鳥の撮影 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 篠原神社の冬至の記録 | トップページ | 卯年の初夢は珍鳥の撮影 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト