« 熱海桜と山雀(ヤマガラ)の採食 | トップページ | ミス熱海桜娘と糸川のメジロ »

2023年1月12日 (木)

四十雀・山雀・尉鶲と目白

  メジロが吸蜜に来る熱海桜に他の野鳥も来たがメジロのような吸蜜ではなさそうです。四十雀(シジュカラ)山雀(ヤマガラ)尉鶲(ジョウビタキ)などの野鳥です。熱海梅園ではスズメは珍しい存在で糸川遊歩道の熱海桜と異なりスズメは見ませんでした。

撮影日2023年1月7日熱海梅園澤田政廣記念美術館の熱海桜

_dsc9681jpg3

あたみ桜とメジロの吸蜜のトリム

_dsc9670jpg3

あたみ桜とメジロの吸蜜のトリム

_dsc9794

あたみ桜の花と蕾の中に四十雀(シジュウカラ)

_dsc9798

シジュウカラ

_dsc9809

シジュウカラ

_dsc9811jpg2

あたみ桜の開花まじかの蕾を味見でしょうか?

_dsc9829jpg2

それともメジロの真似で吸蜜でしょうか?

_dsc9842jpg1

シジュウカラ

_dsc9850jpg2

シジュウカラ

_dsc9313jpg3

ヤマガラが嘴の先に花弁をつまんでいます

_dsc9337jpg2

ヤマガラ 熱海桜の花柄を咥えています

_dsc9399jpg1

ヤマガラが片足を上げて熱海桜を掴んでいるように見えます

_dsc9389jpg1_20230111105001

ヤマガラ 高みの見物

_dsc9417jpg0

逆光で暗い画像をかなり補正したジョウビタキ

_dsc9428jpg1

明るい処の熱海桜の枝に来た尉鶲(ジョウビタキ)  

_dsc9445jpg1

熱海桜に飛んで来た冬鳥のジョウビタキ♂でした。

 

« 熱海桜と山雀(ヤマガラ)の採食 | トップページ | ミス熱海桜娘と糸川のメジロ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 熱海桜と山雀(ヤマガラ)の採食 | トップページ | ミス熱海桜娘と糸川のメジロ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト