« 早咲き桜・修善寺寒桜に目白の吸蜜 | トップページ | 早咲き桜の寒緋桜にヒヨドリ »

2023年3月16日 (木)

早咲き修善寺寒桜のヒヨドリ

 ソメイヨシノは開花したばかり花見の見頃は来週のお彼岸あたりでしょうか、今回も早咲き桜の修善寺寒桜に吸蜜にきたヒヨドリです。

撮影日2023年3月10日

_dsc0487jpg2

二倍にトリムした早咲きの修善寺寒桜とヒヨドリの吸蜜

_dsc0521_20230316090501

修善寺寒桜と鵯(ヒヨドリ)オリジナルの画像

_dsc0525_20230316090501

ヒヨドリの吸蜜

_dsc0531jpg3

嘴(くちばし)が花粉で黄色い

_dsc0532_20230316090501

オリジナル

_dsc0534jpg2

二倍のトリム

_dsc0546

オリジナル 嘴の先が花粉まみれ

_dsc0545jpg3

花粉まみれの二倍のトリム

_dsc0549jpg3

_dsc0633

修善寺寒桜の下の枝から青葉の葉桜になります

_dsc0642jpg2

葉桜と吸蜜

_dsc0645

_dsc0647jpg1

_dsc0648jpg1

_dsc0654jpg2

5枚の花弁とオシベとメシベ(中心の一本)とヒヨドリの嘴

_dsc0664_20230316090701

修善寺寒桜の吸蜜で黄色くなった嘴のヒヨドリでした

« 早咲き桜・修善寺寒桜に目白の吸蜜 | トップページ | 早咲き桜の寒緋桜にヒヨドリ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 早咲き桜・修善寺寒桜に目白の吸蜜 | トップページ | 早咲き桜の寒緋桜にヒヨドリ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト