« このブログはまもなく終焉を迎えます | トップページ | 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ »

2023年7月26日 (水)

始めあるものは必ず終わりあり・その2

 
 6ヶ月前(50ページ前)の1月26日のブログは、諺(ことわざ)に「始めあるものは必ず終わりあり」(出典:君子)であった。この諺の意味は、物事に始めがあるように必ず終わりがある。生あるものには必ず死が訪れ、栄えているものはいつか滅びるということです。(前回のブログより複写・転載)

6ヶ月前のココログの残容量は450MBであったが現在は、80MBに減少しているこの6ヵ月間の使用量は、450-80=370  370MBであった。
ブログ1回(1頁)あたり、370÷50=7.4 7.4MB/1回(1頁)となり何故か6ヶ月前の計算よりも大幅に残容量が極端に異なります。
今回の計算ではディスク残容量は、80÷7.4=10.8

計算上では約11回(11頁)でココログのディスク残容量がなくなります。
1頁当たりの写真枚数を減らせばその分は延命が可能です、終わりが近づきましたので今後は写真枚数を減らしていきたいと思います。
「始めあるものは必ず終わりあり」

 

« このブログはまもなく終焉を迎えます | トップページ | 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« このブログはまもなく終焉を迎えます | トップページ | 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト