カテゴリー「ビンズイ」の3件の記事

2009年5月17日 (日)

ビンズイ

ビンズイの水浴び姿を撮るのは初めての気がしたが、過去ログを調べたら奥庭の狭い水飲み場に来てカラスの行水程度のビンズイを昨年も一昨年も撮ってる事が分かり、自分の記憶力の低下が心配になってきた今日この頃である。ここの泉は富士山の伏流水であり豊富な水量で思い切り水浴びするビンズイを初めて見た。

0331

水場の苔の上にやって来たビンズイ

0411

今度は下の苔の上に来て様子見

0421 

小枝の上でまたもや様子見

0441 

次は手前の太い枯れ木に移動

0481_2

更に下流に来てようやく水浴び場を決めたようです

049

・・・と思ったら突然真上に飛び上がりました

0531

次にはまた元の場所で水浴びです

0711

少し左に寄り周囲を警戒するように水浴びです

0721

またも飛び上りました、このビンズイは水浴びしては4,5回このようにその場で飛び上がる面白い水浴びショーを見せてくれました、狭くて水不足の奥庭では出来ない技です。

2008年7月24日 (木)

奥庭のビンズイ

奥庭シリーズも行った日から3日目から掲載しています、今日は足の長いスマートなビンズイです。

_dsc1975s

草の中から水場の縁に現われたビンズイです

_dsc1979s

早足で水場に向かいます

_dsc1984s

水の前で長い両足をたたんで待機の姿勢です

_dsc1989s

ようやく水に飛び込みました

_dsc1995s

気持ち良さそうに水浴びです

_dsc2033s

左のボケはウソ♂です、ウソとビンズイの混浴です、ウソのような現実です。

_dsc1432s

水場の縁を歩いていなくなりました。

今回もノントリの無修正でした。

2008年5月17日 (土)

ビンズイ/ホオジロ

ホオジロとビンズイです、ホオジロは自然観察の森の駐車場脇で大きな声で囀っていました、ビンズイはタマムシの林で枝から枝に移動中に撮りました、先週フクロウを撮りに行った時の出来事です。0857_007s 

0857_011s

0857_034s

フクロウの森にいた0857_040s

ビンズイ

0857_046s

もう一週間になる撮影です、レンズ80-400mmVR F5.6 のお手軽な手持ち撮影でした。

その他のカテゴリー

アオアシシギ アオゲラ アオサギ アオシギ アオハライソヒヨドリ アオバズク アオバト アカアシカツオドリ アカオネッタイチョウ アカガシラサギ アカゲラ アカショウビン アカハラ アカヒゲ アトリ アナドリ アマサギ アメリカウズラシギ アメリカコガモ アメリカヒドリ アリスイ イカル イソヒヨドリ イヌワシ イワツバメ ウグイス ウスハイイロチュウヒ ウソ ウトウ ウミスズメ ウミネコ エゾビタキ エゾフクロウ エゾライチョウ エナガ エリマキシギ オオアカゲラ オオクイナ オオコノハズク オオジュリン オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオハム オオヒシクイ オオマシコ オオメダイチドリ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オガワコマドリ オグロシギ オサハシブトガラス オシドリ オジロビタキ オジロワシ オナガミズナギドリ オバシギ カケス カササギ カシラダカ カツオドリ カラスバト カラフトワシ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリワシ キクイタダキ キセキレイ キビタキ キマユツメナガセキレイ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク キンバト ギンザンマシコ クイナ クビワキンクロ クマゲラ クマタカ クロガモ クロサギ クロツグミ クロツラヘラサギ クロトウゾクカモメ ケイマフリ ケリ コアオアシシギ コアカゲラ コイカル コウライアイサ コオリガモ コガラ コゲラ コサメビタキ コチョウゲンボウ コハクチョウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ サシバ サンコウチョウ シジュウカラ シノリガモ シベリアオオハシシギ シマアオジ シマアジ シマゴマ シマノジコ シマフクロウ シロガシラ シロハラ シロハラクイナ シロハラホオジロ ジョウビタキ ズアカアオバト ズグロカモメ ズグロミゾゴイ セイタカシギ センダイムシクイ ソウシチョウ タカブシギ タシギ タマシギ タンチョウ ダイシャクシギ チゴハヤブサ チョウゲンボウ ツクシガモ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツミ ツメナガセキレイ ツルシギ ツンドラハヤブサ トウネン トラツグミ トラフズク ナベツル ノグチゲラ ノゴマ ノスリ ノハラツグミ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハギマシコ ハクガン ハシナガウグイス ハチクマ ハチジョウツグミ ハヤブサ バン ヒクイナ ヒドリガモ ヒバリシギ ヒメハマシギ ヒレンジャク ビンズイ フクロウ ベニバト ベニマシコ ホウロクシギ ホオジロ ホオジロカンムリツル ホシガラス マガモ♀ マガン マナヅル マヒワ マミジロ マミチャジナイ ミサゴ ミソサザイ ミゾゴイ ミフウズラ ミヤコドリ ミヤマホオジロ ミユビシギ ムギマキ ムクドリ ムジセッカ ムナグロ ムラサキサギ メグロ メジロ メボソムシクイ モズ ヤツガシラ ヤマガラ ヤマゲラ ヤマシギ ヤマセミ ヤンバルクイナ ヨーロッパトウネン リキュウキュウコノハズク リキュウサンショウクイ リュウキュウアカショウビン リュウキュウサンコウチョウ リュウキュウヨシゴイ ルリカケス ルリビタキ 旅と観光 日本100名城 温泉 観光 趣味 趣味の鉄道 野鳥 鉄道

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト