カテゴリー「ミゾゴイ」の2件の記事

2008年5月22日 (木)

ゴイサギ/ミゾゴイ

写真の整理が進まないために本日も簡単な野鳥にしました。舳倉島では初めて見たゴイサギです、あまり飛ぶ事が苦手に思える体形のゴイサギが疲れ果てた様子で水場にいました、ゴイサギをこんな近くで撮影したのも初めてです。このゴイサギ(L57.5cm)よりも小さいミゾゴイ(L49cm)に水場を追われているようです。

Dsc_6402s

なんだか嘴の下が大きく腫れているように見えます、トロンとした目付きで冠羽も横に垂れ下がっています、虹彩が赤く見えないのは薄目のせいでしょうか?

Dsc_6410s

水を沢山飲んだ後には嘴の先からよだれが垂れ下がっています

Dsc_6423s

画面いっぱいの近接でも動きません、長旅でよほど疲れているのでしょう

Dsc_6567s

旅先でアップした写真は縦位置でしたのでへくら島のメイン通りを横切るミゾゴイです、頭は赤栗色をしています。

Dsc_6557s

青い雑草をバックに撮りました

Dsc_6562s

上の写真の場所からノソリ・ノソリとこちらに向かって歩いてきますので、Cマンは後さずりしての撮影です。

_dsc7371s

「参考」

今年3月に西表島で撮影したズグロミゾゴイ(L47cm)です、頭が黒いのでズグロミゾゴイ、ヘビのような大きなミミズを民家の庭先で採食しているところです。生態は動きが緩慢でノソリ・ノソリと歩く様子や昆虫やミミズを獲る時の姿勢や習性はよく似ています。

2008年5月19日 (月)

初見・初撮り

初見/初撮りのミゾゴイです、四日間朝昼夕と毎日出てくれましたので、何回もこのミゾゴイが見れて楽しく撮れました。

08418_006

08418_008

旅の途中で作成したので写真の吟味をしていません。

愛読者から携帯に今朝はブログが掲載されていないと、撮影中に連絡を頂きましたので、早めに切り上げてPCが繋がるところまで山から下りてきました、深夜にタイマーセットしたのが上手く行かなかったようです。

その他のカテゴリー

アオアシシギ アオゲラ アオサギ アオシギ アオハライソヒヨドリ アオバズク アオバト アカアシカツオドリ アカオネッタイチョウ アカガシラサギ アカゲラ アカショウビン アカハラ アカヒゲ アトリ アナドリ アマサギ アメリカウズラシギ アメリカコガモ アメリカヒドリ アリスイ イカル イソヒヨドリ イヌワシ イワツバメ ウグイス ウスハイイロチュウヒ ウソ ウトウ ウミスズメ ウミネコ エゾビタキ エゾフクロウ エゾライチョウ エナガ エリマキシギ オオアカゲラ オオクイナ オオコノハズク オオジュリン オオソリハシシギ オオタカ オオハクチョウ オオハム オオヒシクイ オオマシコ オオメダイチドリ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オガワコマドリ オグロシギ オサハシブトガラス オシドリ オジロビタキ オジロワシ オナガミズナギドリ オバシギ カケス カササギ カシラダカ カツオドリ カラスバト カラフトワシ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリワシ キクイタダキ キセキレイ キビタキ キマユツメナガセキレイ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク キンバト ギンザンマシコ クイナ クビワキンクロ クマゲラ クマタカ クロガモ クロサギ クロツグミ クロツラヘラサギ クロトウゾクカモメ ケイマフリ ケリ コアオアシシギ コアカゲラ コイカル コウライアイサ コオリガモ コガラ コゲラ コサメビタキ コチョウゲンボウ コハクチョウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ サシバ サンコウチョウ シジュウカラ シノリガモ シベリアオオハシシギ シマアオジ シマアジ シマゴマ シマノジコ シマフクロウ シロガシラ シロハラ シロハラクイナ シロハラホオジロ ジョウビタキ ズアカアオバト ズグロカモメ ズグロミゾゴイ セイタカシギ センダイムシクイ ソウシチョウ タカブシギ タシギ タマシギ タンチョウ ダイシャクシギ チゴハヤブサ チョウゲンボウ ツクシガモ ツツドリ ツバメ ツバメチドリ ツミ ツメナガセキレイ ツルシギ ツンドラハヤブサ トウネン トラツグミ トラフズク ナベツル ノグチゲラ ノゴマ ノスリ ノハラツグミ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハギマシコ ハクガン ハシナガウグイス ハチクマ ハチジョウツグミ ハヤブサ バン ヒクイナ ヒドリガモ ヒバリシギ ヒメハマシギ ヒレンジャク ビンズイ フクロウ ベニバト ベニマシコ ホウロクシギ ホオジロ ホオジロカンムリツル ホシガラス マガモ♀ マガン マナヅル マヒワ マミジロ マミチャジナイ ミサゴ ミソサザイ ミゾゴイ ミフウズラ ミヤコドリ ミヤマホオジロ ミユビシギ ムギマキ ムクドリ ムジセッカ ムナグロ ムラサキサギ メグロ メジロ メボソムシクイ モズ ヤツガシラ ヤマガラ ヤマゲラ ヤマシギ ヤマセミ ヤンバルクイナ ヨーロッパトウネン リキュウキュウコノハズク リキュウサンショウクイ リュウキュウアカショウビン リュウキュウサンコウチョウ リュウキュウヨシゴイ ルリカケス ルリビタキ 旅と観光 日本100名城 温泉 観光 趣味 趣味の鉄道 野鳥 鉄道

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト