真弓の実と小鳥たち
久し振りに桜とカワセミで野鳥撮影をデビューした日本のさくら名所100選、桜が35品種以上1000本以上ある公園に行きました、ここは住まいから約8kmの我がMFとも言える公園です、かながわ探鳥地50選にもなっています。昨年と同じようにピンク色の真弓の実の外皮からオレンジ色の種子を啄ばむメジロとコゲラが来ましたがまだ葉が残っているので秋晴れの強い日差しの中で葉被り枝被りと枝葉の陰が多い写真になりました。
種子をついばむメジロ
ご馳走を目の前にして
ピンク色の外皮の中から嘴の先で器用にとりだす
オレンジ色の種子を取りだしての採食
コゲラがブランコしながらどれを食べようかな?
どれが美味そうかな?弾ける前の実や空っぽの外皮がありますので選別に真剣な眼(まなこ)?
そうだ!これにしよう!
最近のコメント