ヤツガシラ
ヤツガシラの記憶は過去四年間で三度しかないし、二日前に石垣に入ったヤツガシラのいる所にガイさんに案内された海岸近くの観光の名所でいきなり木にとまるヤツガシラを見た時は少なからず興奮したが、なぜか肝心なカメラの合焦点マークが出なく撮り損なった、こんな時のヤツガシラは近くて物凄く良いところにいた。観光名所なので平日でも浜辺に来る観光客の車に邪魔にされるが、このヤツガシラは暫くするとまた好きなところに出てくるので撮影のチャンスはある。
道にいたヤツガシラが来た道の先に飛んで止まった木です、かなり遠いのでトリムしてあります
暫くすると道に降りた瞬間に冠羽を開きましたがかなり遠いのでトリムしてあります、手前のボケは進入禁止の柵の鉄柱です。着地した時に冠羽を立てる習性がありますが、何回も着地しましたが着地の瞬間にファィンダーを覗いていたのはこの時だけだったようです。
道の真ん中でハンマー作業をしていました、特徴ある嘴でハンマーを打ち下ろしたような格好で昆虫を探している様子でした、この写真は原画サイズです
次は道端の草むらに寄ってきましたのでお腹が見えました
草花の前で背羽を見せてくれました
更に明るくトリムをしてみました、翼と背の白色と黒色の縞模様がよくわかります、尾羽は黒いが中央にあると言われる白い帯はよく分かりませんでしたが、もしかすると尻尾の左に見える白い部分かも?
最初にヤツガシラを撮影したのは2007年1月4日でした、この時は、関西まで車で行き尼崎市の公園で、次は2008年3月18日の西表島の中学校校庭の芝生で、その翌月桜咲く4月に多摩川河原の草地でした、日本では旅鳥として春と秋に渡来するが数は少ない人気の鳥さんです、体が肌色でL26cm。
最近のコメント