潜水ウミスズメ
釣り場の朝は早い、鳥撮りよりも早い、狙いの魚が鱸だと更に早い、早い釣り人は夜中の3時頃から来ているそうです、明るくなると用心深い鱸は釣れないそうです、20人程いた釣り人が朝7時前にはいなくなり代わって鳥撮りが三々五々集まってきます。狙いはイワシなどの小魚を狙って釣り場にやってくるウミスズメです。この日は曇り空でしたので富士山の撮影と勘違いした人が親切に今日は富士山が撮れなくて残念ですね!と声を掛けて来たので野鳥撮影だと説明したがここの突堤の釣り場は富士山の撮影で訪れる人も多いようです。
動きが早いのでピントを合わせる間もなく小魚を追って潜ってしまいます
釣り場の足元で潜水中のウミスズメを逆に浮上するのを待ちかまえる時もあります
撮る瞬間に潜られました
近い処にも来ますが手持ち撮影でも結構難しい海鳥さんでした。
最近のコメント